むすめと保育園ログ 2018/09/23
1枚画像保存をミスって小さくなってしまいました。が、娘は通常運転。日々の変化も彩り豊かで楽しませてもらっています。
1枚画像保存をミスって小さくなってしまいました。が、娘は通常運転。日々の変化も彩り豊かで楽しませてもらっています。
この画像の日付を見て、911のことを思い出しました。それまで特に意識せずにこの週は過ぎていったことに気がついたんですよね。もちろん、SNSのタイムラインでは誰かがこの日のことに言及をしていたけれども。 こういう風にして当たり前のように過ぎていく毎日がずっと続くことのありがたさ、その幸せ、そしてそれをこれからも願うこと。改めて意識させられました。どう …
この度、東京、熱海、新潟、京都、福岡で開講される文化庁事業の7ヶ月間の学校アーツプロジェクトスクール福岡校の本科生として学ぶことになりました。期間は今年の9月から翌年2019年3月までの7ヶ月間です。 このアーツプロジェクトスクールは、東京で今回3期目、福岡では1期の短期間スクールとのことで、私もつい最近二次募集で存在を知り、急いで応募しました&# …
むすめと保育園、9月の1週目。人間としての濃密さを増してゆく2歳半ライフです。
8月最後の日々。保育園は年中通常運転。。息子と娘が日に日に一緒に遊ぶようになってきて、二人がキャーキャーしてるととても幸せ気分な今日この頃であります。
最近めっきり写真が減っています。。私のiphoneのカメラが撮影できないくらいにホコリまみれになっているせいです….。早く機種変更できるようにがんばりまっす。。 そういったわけでめっきり近況写真報告が寂しいくるくるハイツですが、現場はじわじわと改修進めております!!(><) そして6月から開始した改修ワークショップという名の …