玄関収納最初の一歩

ご近所のお友達がDIYで鶏小屋を作っていたので、モチベーションが上がり、えらく止まっていた玄関の改修を一部進めることに成功しました。

こちらは2020年1月時点の作業。

左側の壁面に合板を張る。壁面が砂壁でボロボロ落ちてくるのと、穴が空いているので閉じる役目。それに合板にすれば収納作り放題…という目論見です。

フルサイズの合板を切らずに張っただけの楽々作業。そしてこの後9ヶ月間?止まっていました。

 

こちら本日。そう、左側に微妙な幅の隙間があったので、それをちゃんと埋めないといけなかった。これが面倒で放置してました。この写真は、左端を埋めたところ。上の方が開いているけど、これも閉じないと見栄え悪いです。板を打つための構造すらサボって付けていません。かなりざっくり。

 

こういう感じで合板を正しく細く切ることへの心理的ハードルがものすごく高かった。なぜなら丸ノコが、私が左利きなおかげで上手く扱えなかったから….。でも実は先日、お知り合いから「丸ノコは右手で使ったら?」と言われていたのを覚えていた私。その時は「え〜?無理無理、だって左利きでっせ」と思っていたものの、今日右手で試してみました。

結果、無茶苦茶切りやすいやないか〜〜〜〜〜〜い!

びっくりするほど切りやすかったです。右手に最適化されていた。

でも微妙な歪みが出るので、カンナも使って微調整。カンナも昔は苦手意識あったけど、今は使える。

 

そしてどうにかこちらの壁面を板で埋めることに成功!(上部はまだ埋めてないけどね…)板が入れば棚受けを取り付けできるので、ひとまず一枚だけ棚板も設置。

4年目にして初の玄関収納棚です….

これは玄関改修にとっては小さな一歩だが、我が家の玄関収納にとっては偉大な一歩である。