Month: June 2018

くるくるハイツ改修WS進捗状況を見届けよ

6月のくるくるハイツ改修ワークショップ!2階の部屋じゃないエリアを掃除したり、仕切りの壁を作ったり、デッド空間を板で塞いだり、1階台所の天井裏に防水透湿シートを張り始めたりしています!次回28日木曜日は、防水透湿シートの張り終わりと、天井への板張りを予定しています〜。 イベント化の力素晴らしく、参加者さんと共にアレコレやる作業が楽しいし捗るし最高です。ご参加いただいている皆様本当にありがとうございます!やっぱり目の前でものを作っていくというのは楽しい〜!古民家改修の大変なところ、楽しいところを存分に味わっていきたいと思います。 7月に向けて、じわじわ外壁に穴を開けて窓を作ったり、1階開かずの間だった部屋の壁補修や床張りをする予定も組んでいく段階に入りそうです。   イベントについての投稿はこちら! [kanren postid=”1761″] Facebookでもイベントページ作ってます(^^)/ https://www.facebook.com/events/1962408210496766/

【定期開催6月版】くるくるハイツの古民家改修ワークショップ

大正時代の古民家、くるくるハイツの改修ワークショップ定期開催を始めます!一緒にDIY,セルフリノベに参加して良い汗流しませんか…!ふらっと覗きに来るのも歓迎です。皆様のご参加お待ちしております。 【作業予定】 @台所の壁、天井づくり @北東角部屋の天井板外し @外の片付けや草刈りなどもやるかも 【6月の開催日】 毎週木曜(6/21,6/28) 隔週土曜(6/16,6/30) 午前の部9:00~12:00 午後の部13:00~16:00 参加資格:小学生以下は保護者同伴 服装:汚れてもいい服と靴(出来れば長袖長ズボン)、(あれば)軍手、タオル ※お昼ごはん希望の方は500円お願いします。 ※初参加の方はボランティア保険に加入の為前日までに氏名と住所のご連絡(contact@moeama.net )をお願いします。保険は年度末まで有効です。加入料350円ご協力お願いしますm(_ _)m facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1962408210496766/