8/9[登壇します]PechaKucha Night Fukuoka Vol.12
もう2日前、明後日開催なのですが福岡市内にて「PechaKucha Night Fukuoka Vol.12」というトークイベントに登壇します。お声がけいただいたからくりワークスのせどっちセンパイありがとございますー!
色々といつも通りの進行ですが、楽しい時間にできるようにがんばります。このペチャクチャナイト というイベントは、東京を拠点に活動している建築デザイナー、クライン氏とダイサム氏が2003年にスタートさせた、プレゼンテーションスタイルのトークイベントとのこと。日本各地(世界も?)で開催されているとのことです。トークの構成は10名のプレゼンターがそれぞれ20枚の画像を1枚20秒ごとに切り替わるスライドショー方式で喋り、1人6分40秒のトークとなっております。福岡では栗原和音ちゃん(友人)がファシリテーターとしてトーク後に1問1答を行うという方式とのことです。
お酒を飲みながらリラックスした雰囲気での開催も特徴かもしれません。10名の話し手ということで、お酒も入った金曜の夜となるとなかなか全員の話を全集中するのも難しいのではと思いつつ、聞き手はそういうことも有りなゆるい雰囲気を楽しめる良さもあるかもですね。
当日の話す順番は当日決定とのことで、私はどのタイミングになるかドキドキです。
ご興味のある方、久々に天野百恵の喋りを目撃したい方などぜひご参加検討ください(^^)
以下公式情報です↓
PechaKucha Night FUKUOKA vol.12
日時:2024年8月9(金) 18時開場 19時開演、21時終了、22時までアフターパーティ(参加自由)
場所:君の好きな花 福岡市中央区平尾3-17-13
https://maps.app.goo.gl/S1dSfxdvEEG8YdES6
チケット:3,000円(1ドリンク+軽食付き)/学生2,000円(1ドリンク+軽食付き)/オンライン視聴:2000円
チケット購入▶︎ https://pkn-fukuoka12.peatix.com/
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1442115249775410/
PechakuchaNightReboooot編第2弾にして12回目のイベント開催です。
今回も厳選した多様な登壇者10名に参加いただいております。20枚×20秒でおりなされるプレゼンは毎回たくさんの価値観を示してくれます。ペチャクチャナイトのルールのひとつ「一旦人の価値観をうけいれる」、これに尽きるんですけど、終わった頃には色々な学びや気づきもあるイベントではないかと思っています。
コロナ前の10回とはまた違う雰囲気&場所もホームな平尾でやりますので、多少交通不便ですけどよりリラックスできる雰囲気で片手にビール、片手にプレッツェルと楽しんでいただけるようにしたいと思っております!是非予定をずらしたりして空けておいてください!
【18:00】開場
【19:00】Opening
【19:15】1st Part Presentation(約8分×5人)※
【19:55】Beer Break
【20:10】2nd Part Presentation (約8分×5人)※
【21:00】After Party
【22:00】終了
※約8分の内訳 準備+プレゼンタイム(6分40秒)+ファシリテーターによる一問一答
1、【沖浜貴彦 / バス路線探検家】
1972年京都市生まれ、幼稚園から福岡市育ち。幼少期に西鉄バスの路線図に感銘を受け、全ての終点に到達することを志向し、中学生で達成。30才を過ぎて記憶力の衰えを痛感し、到達記録としてブログを始める。現掲載バス停約7000箇所。ブログ読者のご縁からバス停マニアとしてテレビやラジオ出演・雑誌寄稿などのお仕事をいただき、2022年には福岡市内の西鉄バス停約1000箇所を全て撮影した『福岡バス停図録』も出版したが、本業は食品工場の作業員。
https://fukuoka-leapup.jp/writer/59
https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/
https://x.com/haraokan
https://www.facebook.com/takahiko.okihama
2、【川路謙一郎 / MUNI/Onawa】
西浦漁港の漁師小屋に魅せられて、 2021年2月にMUNIをひっそりとオープン。 同年4月にオリジナルプロダクトOnawaを商品化。 現在はOnawaのコンセプトでもある「お洒落泥棒をお縄にかける」活動を行い、日本に限らず世界に向けて「Onawaの輪」を拡げている。
https://www.instagram.com/onawa6262/
https://www.instagram.com/nishinouramuni/
3、【宇良あやの / hairmakeFULL】
オキナワ県出身。<hairmakeFULL代表> 2014年に長屋的存在でいれるようなことをコンセプトに、フレキシブルにフリーランスが集えるメイク事務所を立ち上げ、ヘアメイクとして活動。ヘアメイクは表現の通過点として捉えており、その一つとして撮影のプランニングからビジュアルディレクション等も行う。唯一のこだわりは、一人で完結せず、受容していく事。と言うことで、最近はイベントプロジェクトにも携わったりしている。
https://www.instagram.com/hairmake_ayau_r/
4、【福本将虎 / 株式会社アヴァンギャルド】
1998年生まれ。福岡出身。
株式会社アヴァンギャルド代表
認可外保育所「ビリーブ・ハウス」を経営
九州産業大学オープンイノベーションセンター マネージャー
幼少期に、モンテッソーリ教育を受ける。大学中退後、九州産業大学のオープンイノベーションセンターにてマネージャー/一般社団法人アートフェアアジア事務局/ベンチャーキャピタルのアソシエイトなどに従事。
自身の幼少期の教育環境からヒントを得て、那覇市松山の夜間保育園を買収。
5、【天野百恵 / アーティスト・美術作家・デザイナー】
アーティスト/美術家/デザイナー。1982年福岡県生まれ、福岡県糸島市在住。九州産業大学芸術学部美術学科(油彩画専攻)卒業。人の暮らしを取り巻く自然をはじめとしたエネルギー、循環の力などをテーマに絵画制作やインスタレーション展示、また暮らしやライフスタイルも含めた表現活動を展開。近年は福岡市内外での作品発表以外にも、子どもや多世代向けのアートワークショップも開催している。
6、【菊池勇太 / 合同会社ポルト】
1989年北九州市門司港生まれ。環境コンサルティング会社、マーケティングリサーチ会社を経て、2018年に合同会社ポルトを設立。ゲストハウス『PORTO』や飲食事業、メディア事業を手掛け、合同会社ポルトと同時期に合同会社アソウトの副代表も務めエリアの枠を越えて活動をしている。岡野バルブ製造株式会社取締役兼新事業開発本部長、大英産業株式会社街づくり事業本部テクニカルアドバイザーなど、地場の大手企業の新規事業開発にも従事している。
7、【篠原美波 / 喫茶 銀杏の木 】
1984年、福岡生まれ。ファッション専門学校を卒業後アパレルショップに勤務。
退職後、埼玉県所沢市へ。
そこで暮らした1年半をきっかけに喫茶店に興味をもち飲食の道へ。
帰福したのち新天町にあった喫茶店「銀杏の木」にてアルバイト勤務。(2010年閉店)
その後「タウンスクエアコーヒーロースターズ」、「COFFEEMAN」での勤務を経て2020年博多下呉服町にある「ひだり馬」の朝から昼までを間借りする形で「喫茶 銀杏の木」を開店。オリジナルパターンで展開しているターバンユニット「海と波」としても活動中。
https://www.instagram.com/icyonoki?igsh=d2p2cDExcDkzbm02
https://www.instagram.com/umi.to.nami?igsh=a3hpZnY3MDB1N2Zx
8、【宿野部真央 / 株式会社SALT】
1989年、尼崎生まれの東京育ち。フィリピンとグァテマラの帰国子女。
不動産、宿泊、シェアハウス、シェアオフィスなど、場づくりに携わってきました。
2021年に東京から福岡へ移住し、(株)SALTへ入社。既存拠点の運営や企画を行う傍ら、狩猟や映画づくりなどをSALT内で実行。とにかく自分自身が楽しく働きたい。
夢は秘宝館の館長で、日本の素晴らしいエロカルチャーを世界へ発信していきたいのです。
https://www.instagram.com/maomaolife2019/
9、【yaccka】
美術作家 / デザイナー
Artist / Designer
Painting / Performance / Instaration
Based in Fukuoka, Tokyo | Japan
東京工芸大学教授 田邊順子氏、日本画家 立木美江氏に師事
墨、柿渋、和紙、岩絵具など日本の風土により作られた画材と、古民家などの木廃材を使用し作品として新たに甦らせる。
古来より日本にて信仰してきた神道やアニミズムの精神に基づいた想いを、「循環」をコンセプトに表現。
福岡、東京を拠点に各地で個展・グループ展を行い、作品を発表。海外にも活動の場を広げている。
また、インスタレーション展示、ライブペインティングなどのパフォーマンス等も行う。
グラフィックデザイナーおよび専門学校 非常勤講師や子供の絵画教室講師も担う。
https://www.instagram.com/yacckaatelier/
10、【外 売募 / Tuning Gum】
2023年から植物性チューインガムを広島市の山間部で開発。2024年に発売開始。同地域でサワー缶のブランディングと製造、蝶鮫の養殖を手がける。国籍問わず老若男女に自社プロダクト届ける為に行商中。最近の課題はSNSの更新…!