All posts tagged: イラスト

校区のマスコットキャラクターデザインに挑戦した話

先日、私の住む地域の校区でマスコットキャラクター募集が行われておりました。 応募条件が校区関係者でもあったことから、私も俄然挑戦!!デザインはもともと専門では無いけど、本気出すぜ!と頑張って考えて作ってみました。   応募総数59作品、選定委員54名(多っ!)、選ばれたのは…… こちらでした!!!!残念…..!!!! 反省点として、わたくしに足りなかったものは、「眉毛」だと思いました。 以上、校区のマスコットキャラクターに応募して選ばれなかった話でした。わたくしテイストのボワっとしたキャラクターを是非とも欲しい方おられましたらご連絡くださいね….うふふふふふ!!

むすめと保育園ログ 2019/03 ラスト分!

1年続けてきた「むすめと保育園」シリーズ。保育園とのやり取りの家庭欄にゆるく娘イラストを展開するというシリーズでした。2019年4月からは娘は保育園が3歳クラスに進級!ついに幼児ということで、保育園とのやり取りのフォーマットも変わったので、「むすめと保育園」シリーズは3月分で終了です〜〜〜! それにしても3月分の更新もえらい遅かった…..色々立て込み続けています。。はよ落ち着きたい。 そんなわけで、今回は3月分をまとめて公開。ラストが追いつかないまま年度が終わってしまったのでなんだか半端です。この後、むすめと保育園シリーズのまとめスペシャル投稿も作成して、このシリーズは終わりとしたいと思います。 最後はスキャンが間に合わず、白黒印刷されたものが保育園から戻ってきて(1年分印刷して戻ってくる….)、終了。ひとまず続けられたので良かったです。。データ化するのに結構手間かかった〜…。 次回は感慨に浸ります!!!

むすめと保育園ログ 2018/09/17

この画像の日付を見て、911のことを思い出しました。それまで特に意識せずにこの週は過ぎていったことに気がついたんですよね。もちろん、SNSのタイムラインでは誰かがこの日のことに言及をしていたけれども。 こういう風にして当たり前のように過ぎていく毎日がずっと続くことのありがたさ、その幸せ、そしてそれをこれからも願うこと。改めて意識させられました。どうか少しでも安らぎのある世界に向けて、祈りを忘れずにいたいです。

「むすめと保育園」ログ 2018/07/20

月曜祝日海の日に、人の指が娘の指に入る出来事があり、翌々日くらいに充血してる〜ということで眼科に行ったら何故かアデノウィルスの結膜炎と診断が下り、1週間ほど保育園に行けず引きこもっておりました。こちらは、アデノウィルスが発覚するまでの数日分の「むすめと保育園」です。どうにか25日には保育園復帰できました….。ホッ。

絵日記めも

2016年はちょいちょい、ほぼ日手帳で絵日記を描いたりしておりました。 なかなか楽しかったので、今後も手帳じゃなくて別でノートとか作ってやっていこうかな〜と思ったり。 というのも、折角やるならより自分らしいというか、自分だから描けるようなものにしていきたいなぁとか思ったりして、まぁ、そういうことをいちいち考え出すとややこしいのですが….。 ほぼ日手帳に絵日記を描くと、手帳としてメモしたい時に使えるページが無いという地味な問題などもありましたね….ふふふ….あと細かく書き過ぎてしまうなーというのもあったので、今後やるならもっとシンプルなスタイルを考えてやっていこうかなとか色々構想中です。週刊とかでもいいかもですな。日刊の方がいいかな〜。