ヒトが、誰もが持っている「感性の力」。 日頃は見過ごしてしまいがちな、自然からの恵みを感じ、味わい、その豊かさに気づく時間。 そんな機会をつくり、感性の力を育てるイベントです。 . お子様だけでなく、大人の方にこそ参加していただきたい、そんな想いで企画しました。 ご参加、お待ちしております。 【内容】 里山自然散策+体験型ワークショップ(自然素材と木のねんど) byマイマイ計画) 糸島野菜を使った季節のスープと天然酵母パン付 【場所】 くるくるハイツ(糸島市川付) 【日時】 2019年7月13日(土) 10:50集合 11:00開始 16:00終了予定 11:00〜12:00 里山自然散策 12:00〜12:45 軽食 12:45〜14:30 しぜんアートワークショップ(造形工作) 14:30〜15:30 作品紹介・アンケート ※雨天決行、荒天中止 ※状況により日程が変更になる場合もございます。 ※中止の場合には前日または当日朝(時間未定)にメールとfacebookページでアナウンスいたします 【軽食】 ・糸島野菜を使った季節のスープ ・天然酵母パン ※アレルギーをお持ちの方はご予約の際にご連絡ください。 ※天然酵母パンは卵、乳製品は使用しておりません。 【参加費・定員】 料金:大人 :3,000円(中学生以上) 親子セット:3,500円(大人1名+3歳以上のお子様1名) お子様一人につき追加料金:500円(3歳以上) 定員:大人10名 小人10名 ※先着順、予約制となります。 ※定員になり次第、締め切りさせていただきます。 【ご予約】 下記の予約フォームよりご予約をお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFAm1WkLjgPZmDQaOmm_n7x2SIqUwdytj7ob9Lcj8W98kuTQ/viewform ※ワークショップ、食材の準備のため、キャンセルの場合は7/10(水)までに下記アドレスへご連絡をお願いいたします。 お問い合わせ:nature.artproject2019@gmail.com Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/2452916501408953/ ※Facebookの参加ボタンだけでは申し込みはできません ※内容が一部変更する場合もございます。 【当日のアクセス】 ご予約いただいた方には個別で詳細はご案内させていただきます。 <公共交通機関でお越しの方> JR筑肥線 筑前前原駅下車 南口バス停より糸島市コミュニティバスはまぼう号 白糸線 「長野」バス停下車 徒歩15分 <お車でお越しの方> 会場は里山にある集落の古民家のため、近隣の道が狭く、会場入り口まで車での乗り付けができません。 所定の駐車場に車を停めていただき、会場まで徒歩(10分程度)でご移動をお願いいたします。 *************************** 「里山森とスープProject」とは・・・? 里山森とスープProjectは、2019年2月から糸島在住のアーティスト天野百恵(あまのもえ)が発起人となり始まったアートプロジェクトです。 このプロジェクトは、目に見えない自然の循環やその恵みに気づくことが出来る、人間の感性の素晴らしさへの想いからうまれました。 本来、誰もが持っている「感性の力」。日頃は見過ごしてしまいがちな、自然からの恵みを感じ、味わい、その豊かさに気づく時間….。 そんな機会をつくり、感性の力を育てる為に、年4回のイベントを軸に活動をしています。 主催:天野百恵、福岡康香 **************************** マイマイ計画とは・・・? ネイチャーライターの野島智司による、個人プロジェクト。 身近な自然と人とのつながりをテーマに、執筆活動のほか、あそびらき、ワークショップ、 自然観察、脱線講座など、多彩な活動を実施しています。 代表:野島智司